【JavaScript / DOM】ノードの生成 - 要素ノード・テキストノード・属性ノード・コメントノード
JavaScript/DOMの『ノードの生成』について解説します。
検証環境
ノードの生成
JavaScript/DOMはHTMLドキュメントのノードを生成できます。
ここでは要素ノード、属性ノード、テキストノード、コメントノードの生成について解説します。
要素ノード(createElement)
DocumentオブジェクトのcreateElementメソッドで要素ノードを生成します。
基本構文
document.createElement('タグ名');
            サンプル
<script type="text/javascript">
    ___ih_hl_start
    let node = document.createElement('div');
    ___ih_hl_end
    
    console.log(node);
</script>
            <div></div>
            属性ノード(createAttribute)
DocumentオブジェクトのcreateAttributeメソッドで属性ノードを生成します。
基本構文
document.createAttribute('属性名');
            サンプル
<script type="text/javascript">
    ___ih_hl_start
    let node = document.createAttribute('class');
    ___ih_hl_end
    
    node.value = 'square';
    
    console.log(node);
</script>
            class="square"
            属性値はtextContentプロパティでも設定できますが、一般的にvalueプロパティが用いられます。
テキストノード(createTextNode)
DocumentオブジェクトのcreateTextNodeメソッドでテキストノードを生成します。
基本構文
document.createTextNode('テキスト');
            サンプル
<script type="text/javascript">
    ___ih_hl_start
    let node = document.createTextNode('Hello World');
    ___ih_hl_end
    
    console.log(node);
</script>
            "Hello World"
            コメントノード(createComment)
DocumentオブジェクトのcreateCommentメソッドでコメントノードを生成します。
基本構文
document.createComment('コメント');
            サンプル
<script type="text/javascript">
    ___ih_hl_start
    let node = document.createComment('COMMENT TEXT');
    ___ih_hl_end
    
    console.log(node);
</script>
            <!--COMMENT TEXT-->